Skip to main content
国際経済法研究会
Study Group on international Economic Law
Toggle mobile menu
ホーム
本研究会案内
研究会開催
次期研究会のご案内
過去の研究会
懸案ブリーフ等
国際経済法雑誌
お問い合わせ
ホーム
本研究会案内
研究会開催
次期研究会のご案内
過去の研究会
懸案ブリーフ等
国際経済法雑誌
お問い合わせ
Search for:
検索
ホーム
»
2015年
研究会開催
研究会開催
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2016年以前の研究会
Link
Link
経済産業研究所
W T O
U S T R
安全保障貿易情報センター(CISTEC)
経団連
日本国際経済法学会
2015年
日時
報告者
所属
タイトル
資料
1月23日
川瀬剛志
上智大学教授
WTO協定における無差別原則の明確化と変容-近時の判例法の展開とその加盟国規制裁量に対する示唆-
2月19日
張博一
同志社大学助教
WTO紛争解決手続におけるDSU25条仲裁の位置づけ
4月1日
Dr. Harald Hohmann
Attorney, Hohmann Rechtsanwälte
Export of Defense Items: the German Experience – Controversial Issues
9月4日
張博一
同志社大学助教
WTO紛争解決制度における「共通利益」概念-履行確保の視点からの示唆
10月16日
小野寺修
経済産業省通商機構部参事官
ドーハ開発アジェンダの最近の動向及び第10回閣僚会議(ナイロビ)への見通し
11月29日
長尾愛女
弁護士、明治大学大学院博士課程後期
EU競争法と加盟国競争法の衝突と調整規定ー理事会規則1/2003号3条2項をめぐって
次期研究会
第150回及び『国際経済法雑誌』創刊記念(第1弾)国際経済法研究会
日時:2023年12月7日(木)
報告タイトル:「トランプ・バイデン政権の対中半導体紛争―『相互依存の武器化』と貿易政策の転回―」(仮)
詳細
懸案Brief
文献紹介等